今年に入ってNYネタなし。寒いんで、、、無精者になっちゃってます。
さて、スタジオ見学に行ってきました。
スタジオ見学は大昔の「笑っていいとも」以来。年甲斐もなくやや興奮(笑)
行ったスタジオ、入ってすぐ。



カリスマ主婦として人気のMarth Stewartのショウを見てきました~。




一緒に行った友人にトシを聞いてビックリ~。なんと68歳!
写真で見るより実物は老けて見えたけど、それでも若々しい。
上手な年の重ね方は参考にしないと。
Rowは並びとか一列という意味なので、Row Houseを「長屋」と訳してあるサイトが多いけど、なんかしっくりこないな~。



首都だけあって地下鉄も美しい~。NYみたいに嫌な臭いはまったくナシ!



もしかして前の時、滞在したホテルもこの近くだったのかなぁ。
で、今回泊まったホテルはココ。Hotel Madera


このホテル、時間ごとにと~っても親切な無料サービスがあります。
朝はコーヒー、おやつタイムにはホットチョコレート、夕方はグラスワイン!(いや何がうれしいってコレですよ、タダで飲めちゃうワイン♪)
そして、おやすみタイムにはホットミルクとクッキー。
スタッフもみんなフレンドリーだし、かなりハイポイントなホテルでした。
そして、今回も使った交通機関はバス。
でも、前回のフィラデルフィア行きのチャイナバスがあまりに汚くて懲りたので、今回は片道5ドル高いけど違うバス会社を使ってみました。
DC2NYというバス、Goodでした。車内もキレイだし、なんといってもバスの車内でインターネットが使える!(PC持って行かなかったケド)
あと、車内でDVDも流してくれるしね。もうチャイナバスには乗れませんな~。
なかなか充実のDC観光。
短かったから行けなかったところもいっぱいあるけど、満足でした。
スミソニアンは全館入場料無料がうれしい。

ベンチで休憩してた時、ホームレスのおじさんに話しかけられたのはココ(↓)じゃないかなー。
(Y子、覚えてる?)


おみやげに乾燥アイスみたいな宇宙食買ったのは覚えてるケド。


こちらはNational Partrait Galleryのコートヤード。
歴代大統領の肖像画がおもしろかった。

耳がちぎれそうに寒かったけど、スミソニアンから歩いて国会議事堂へ。
真っ白で美しい~。ホント、巨大なウエディングケーキみたい。




トラディショナルなDCの風景。
DC観光記、もう少々続きます。
2009年お世話になった皆様、ありがとうございました。
そして引き続き2010年もお世話になりますので、よろしくお願いします(笑)
年末年始はワシントンDCに旅行していたので、アメリカの首都で迎える新年でした。
(といっても、DCでのイベントは見つからずホテルの部屋でカウントダウン。)
元旦はDC観光。
DCにはもうずいぶん前に来たことがあって、それが何年前かと数えてみたら自分でもビックリするほどの大昔…!


正面より裏側の方がメディアにはよく登場しますね。








正面はJFKのお墓があるアーリントン国立墓地(Arlington National Cemetery)
2010年が皆様にとって素晴らしい年でありますように…!