
でも、友人たちは某高級ブランドのバッグを75%オフで買ってました。
しかも、すごく短い間に大きな紙袋をいくつも抱えててビックリ。
私がダラダラとウインドーショッピングしてる間にピンポイントでお目当てのお店を回ったらしい。
さすが~。
その後、帰り道でNJのIKEAへ。
IKEAは見るだけでも楽しいけど、ここでは買いたい物があったのに残念ながら品切れ。
3連休で人出も多かったし。
この日は友人たちのNY最後の夜。
お土産にわざわざ日本からワインを持って来てくれたので、ゆっくりおしゃべりしながら楽しめるように夕食はうちに来てもらいました。
持って来てくれたワインは、
ボルドー/ポイヤックの格付5級ワイン、Ch.ダルマイヤック 2004
おぉ~っ、ひさしぶりの格付けワイン!
ダルマイヤックといえば、エチケットの描かれたバッカスの絵がかわいくて印象的なワイン。
そして、2004年はエキスパートの資格を取った思い出の年。
どうもありがとね~~~。
近所のブッチャーで買ったステーキ肉を焼いて、お土産にもらった柚子胡椒、柚子わさびをつけていただきました。アメリカのステーキソースよりこっちの方が日本人には美味しいのだわ~。

乾杯はCAのスパークリングワイン、シャンドン。
次はCAのロシアンリバーヴァレーのピノノアール。
それから、ダルマイヤック。
それでも飲み足りなくて、前に買っておいたコートデュローヌを開けました。
4人で4本。(久しぶりのひとり1本ペース)
楽しかったな~。
翌日の午前中には2人は帰国してしまったけど、お昼に5番街を歩いていて「もう2人はNYにいないんだな~」と淋しい気持ちに。
前回、TTさんとKさんが帰った後も同じ気持ちになったけど、ホームシックみたいなこの気持ち、これって何でしょうね?
リピーターのKさんは今年中にまた来るだろうけど(笑)、Uさんもぜひまた来てね~。
TTさんも今回は会えなくて残念だったけど、またお待ちしております。
(毎回いろいろと気を遣ってくれるけど、来てくれるだけでうれしいので無用ですから!)